12月16日深夜に放送された『乃木坂どこへ#9』ではロケの聖地と言われている静岡県熱海市でロケを敢行!
普段は山手線の駅周辺を行き当たりばったりするのですが、なぜか今回は熱海でロケをすることに。
また前回のネタバレはこちらです。

Contents
「乃木坂どこへ#9」初大喜利!ネタバレ
次回の #乃木坂どこへ は26:09から!
乃木坂が「熱海」へ🚌ご当地絶品グルメをかけて初めての大喜利&モノボケ対決!
金川紗耶の独自の世界観⁉️天才・遠藤さくら👏ブラック絵師・田村真佑&筒井あやめ驚異のワードセンス❗️モノボケ界の新星・清宮レイ誕生🤣#乃木坂46 #4期生#さらば青春の光 pic.twitter.com/EJxaL3cyfY
— 乃木坂どこへ【公式】 (@nogidoko_e_ntv) 2019年12月14日
「乃木坂どこへ?」がつまらない?
どうやらこの番組に関してSNS上で「おもしろい」という声がとても多く、好評ということでスタッフも上機嫌だったのですが、一部の意見で「つまらない」と声が上がっておりそれをかなり気にしているスタッフが急遽、さらばの2人に「おもしろさ」を求め、ロケの聖地で笑いに特化した番組を作ろうとなりました!
4期生初めての経験、大喜利で才能開花するメンバー続出!?
熱海にある商店街をぶらぶらしていると美味しそうなかまぼこ屋さんを発見!
みんなで食べようとしたらさらばの森田さんから大喜利の提案がされ
「面白かった5人だけ食べられます」
と突然の展開にメンバーから笑顔が消えていました。
そんな突然の大喜利に戸惑いながらも目の前にあるかまぼこが食べたいメンバーたち。
森田さんからのお題は
「10年以上続いたまる天さんが突然閉店。何があった?」
というガチガチの大喜利!
そんな大喜利の回答の先陣を切ったのは、金川紗耶ちゃん(やんちゃん)!
お題を出されてすぐに手を挙げ、森田さんも思わず
「バカリズムさんぐらい早いよ」
とつっこんでいました。
さらに遠藤さくらちゃんは
『だって休みたいんだもん』
と言う直球な答えを出し、さらばの2人も爆笑していました。
さらにさらにいくつか回答が出た後、再びさくらちゃんが
『やっぱり休みたいんだもん』
とかぶせの技術を出してくる天才っぷり!
そんな中、1番乗りでかまぼこをゲットしたのはやんちゃん!やんちゃんはお店の方が1番オススメしていた〈海老マヨ天〉をゲットし、完璧な食レポまで披露していました。
結局かまぼこをゲットできたほかのメンバーは遠藤さくらちゃん、清宮レイちゃん、筒井あやめちゃん、早川聖来ちゃんでした。
大喜利2回戦はかなり白熱!?
今夜の #乃木坂どこへ は26:09から!
乃木坂が「熱海」へ🚌バラエティーロケの聖地で商店街食べ歩き😋もぐもぐタイムをかけて初めての大喜利&モノボケ対決‼️
今回はこの2人からメッセージが届きました💜#早川聖来 #矢久保美緒#乃木坂46 #4期生#さらば青春の光 pic.twitter.com/QKoiNpNGze
— 乃木坂どこへ【公式】 (@nogidoko_e_ntv) 2019年12月16日
次に訪れたのはまんじゅう専門店!大人気の薄皮まんじゅうを賭けて再び大喜利対決を行なうことに!
大喜利2回戦の舞台となった泉屋さんでは
『泉屋が隣の土産物店 光生と大ゲンカ。何がった』
というお題で対決〜!!
清宮レイちゃんの平和な回答や筒井あやめちゃんの
『生活音がうるさい』
という中学生の回答ではないほど社会風刺な答えにさらばの2人もビックリ!
個人的に1番好きだったのは賀喜遥香ちゃんの
『光生さんだけヒルナンデスに出てた』でした笑
最終的に矢久保美緒ちゃん、筒井あやめちゃん、田村真佑ちゃん、早川聖来ちゃん、賀喜ちゃんがうす皮まんじゅうをゲットしていました。
みなさん大喜利がうまくて、正直芸人さんも顔負けな回答が多かったです!
レイちゃんがモノボケを常識を突き破る!
続いては熱海で大人気のプリンを賭けて、モノボケ対決を実施!
目の前にたくさん並ぶ小道具に困惑するメンバーでしたが、やんちゃんがここでも先陣を切ってボケ、メンタルの強さを発揮していました。
が、それよりも目立っていたのはモノボケの意味を間違えてボケ続けるレイちゃんでした笑
時計を使い「ジリジリジリ〜朝だよ〜」と言ったり、バットをスイングして「ホームラン」と言ったり、小道具をそのまま使い、どストレートの答えを言う姿にさらばの2人も「これが令和のモノボケなのかもしれない」と新しい扉を見つけたようでした!
「乃木坂どこへ#9」ロケ地まとめ(かまぼこ・まんじゅう・プリン)
まる天 熱海平和通り店
住所:〒413-0011静岡県熱海市田原本町6-3
営業時間:9時〜18時(定休日なし)
TEL:0557-85-3737
泉屋(まんじゅう屋)
住所:〒413-0011 静岡県熱海市田原本町4-5
営業時間:9時〜17時(定休日は木曜日)
TEL:0557-81-4288
HP→http://atamideasobo.com/store-izumiya
熱海温泉 熱海プリン
住所:静岡県熱海市田原本町3-14
営業時間:10時〜18時(定休日なし。定休日がある場合HPに掲載)
TEL:0557-81-0720
未公開映像の内容は?
今回、未公開映像は放送に入らなかった大喜利の回答が多く言葉では面白さが伝わらないので気になる方がいたらぜひHuluをご覧ください!
- Huluに登録!(クレジットカードもしくはキャリア決済)
- 最初の2週間は完全無料!
- 乃木坂どこへを未公開も含め視聴!
- 2週間以内に解約!Huluが気に入ったら月額1026円(税込)で継続!
コメントを残す