2019年12月22日に行われるM-1グランプリ2019に出場の「オズワルド(芸人)」
オズワルドと検索してもディズニーの「オズワルド・ザ・ラッキーラビット」が強すぎて、まだまだ知名度はなさそうですw
オズワルドはつまらない、ネタが面白くないと検索されるリアルな評価を調査していきます。
Contents
オズワルド(芸人)プロフィール
🔥M-1グランプリ2019 決勝進出決定🔥
エントリーNO.1178
『オズワルド』https://t.co/z8fdgJJz24#M1 #M1グランプリ#決勝は12月22日👑 #午後6時34分から📺#オズワルド pic.twitter.com/Mxpivkkd9E— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) 2019年12月4日
オスワルドは吉本興業所属の東京NSC17期生。
大坂ではなく東京です。
同期にはラフレクラン、空気階段、雨野宮将明と私には全くわからない芸人さんしかいませんw
伊藤 俊介(画像右、眼鏡)
女優の兄とレンタカー屋さんの弟の本気を見てください
超おもしろいじゃんって超広まって欲しいお願いだからオズワルド M-1グランプリ 2019 3回戦[東京] https://t.co/pVvO6mB0WY #GYAO
— オズワルド伊藤 (@ozwalditou) 2019年11月15日
- 名前:伊藤俊介(いとうしゅんすけ)
- 生年月日:1989年08月08日
- 出身地:千葉県
- 担当:ツッコミ
- 身長:166cm
- 体重:53kg
- 血液型:A型
- 趣味特技:タバコ・パイプ・料理/・お笑いライブめぐり・バイトの影響で何も感じずに土下座ができる
眼鏡がトレードマークの伊藤さん。特技にバイトの影響で何も感じずに土下座できるとありますがw
キャバクラでバイトしていたようです。証拠のツイートがこちら↓
俺はキャバクラでバイトをしている。客も女の子も俺が芸人であることは知っている。毎日ラッスンゴレライをやらされている。多分彼等よりやっている。会ったこともないしこの先も会わないかもしれない。ただ、もし彼等が俺の目の前に現れた時。俺が人間としての一線を越えないとゆう約束は出来ない。
— オズワルド伊藤 (@ozwalditou) 2015年2月23日
キャバクラであれば嬢に土下座することもありそうですし、客に土下座することもあるだろうし、ちょっと納得ですねw
また妹さんが女優の「伊藤沙莉」さん。「GTO」や「連続テレビ小説ひよっこ」など有名作品にも多数出演されています。
畠中 悠(画像左・背の高い方)
\頑張る若手芸人救済!#QUO1グランプリ 開催!/
『オールナイトニッポン』内で、 #ann × #QUOカードPay の新企画を実施中✨#パンサー向井 がMCを担当!!
若手芸人たちのネタ披露も最終週!
最初のチャレンジャーは #オズワルド📻是非お聴きください📻
https://t.co/43tC3opufA pic.twitter.com/XAx5pX1xcB— ニッポン放送コラボ情報局 (@jolf_sales) 2019年11月25日
- 名前:畠中 悠(はやなかゆう)
- 生年月日:1987年12月07日
- 出身地:北海道
- 担当:ボケ・立ち位置向かって左
- 身長180cm
- 体重: 80kg
- 血液型:B型
- 趣味・特技:映画鑑賞・ドキュメント番組を見る・家が昆布漁師の為、良い出汁をとることができる・野菜をうまく切る・オリジナル長渕さんぽい曲を作る
ぱっと見身長が高い方の畠中さん。180cmもあるんですね。実家が北海道の昆布両氏ということで、料理関係全般が得意なようです。
オズワルド(芸人)がつまらない?ネタも面白くない?リアルな評価を調査
これまでのM-1グランプリの成績
- 2015年M-1グランプリ3回戦敗退
- 2016年M-1グランプリ1回戦敗退
- 2017年M-1グランプリ3回戦敗退
- 2018年M-1グランプリ3回戦敗退
- 2019年M-1グランプリ決勝進出
ということで2019年に悲願の決勝初進出。平均して3回戦まで進出しているので実力がないわけではなさそうです。
他の賞レースの成績ですが、特に目立った成績は残っていないのか見つけることができませんでした・・。
最近、若手芸人6組で争い、いちばん言い値をもらったコンビが勝ちという「頑張る若手芸人救済!#QUO1グランプリ が行われたよですが、そこでは優勝されたようですね!ちなみに優勝商品は 「QUOカードPay 10万円分」だそうです。
実際のオズワルドのネタの評価は?ネット上は?
実際に吉本の公式チャンネルに動画が上がっているのでネタを見てみましょう!
これはかなり好みがわかれそうなネタですね・・。
ちょっとゆったりしたペースのネタで「はたなか~」とツッコミを繰り返しますが、激しく突っ込むわけでもないのが特徴でしょうか。
ちょっと中毒性がありそうな感じで、ボケが独特な印象です。
実際ネット上でのオズワルドの評価はどうなっているのでしょうか。
衝撃的におもしろかった。
こんな面白い人、今日まで知らなくてごめんなさい。
わたしの中では準決勝No. 1でした。#オズワルド https://t.co/1zxgXbmqFX— 18号 (@love_SJK_xo) 2019年12月4日
【オズワルド】
・ゆったり系漫才・めちゃくちゃおもろい・ネタのセンスが好き・優勝はないかな・3位以内はある#M1グランプリ2019 #オズワルド— ゆーでー (@anndaisuki1007) 2019年12月4日
オズワルドM-1決勝進出おめでとう♡
本当に嬉しい〜 そして楽しみ〜〜♡#オズワルド#M1グランプリ2019— みずき@共通復活おばさん (@twomii) 2019年12月5日
と好意的な意見が多かったです。特にM-1グランプリの準決勝が面白かったようで、決勝に進んだのも頷けますね!
ゴッドタンでは「こいつは天才だ」と一目置かれる芸人4位に選ばれる
テレビ東京で深夜に放送される人気番組「ゴッドタン」
2019年7月14日に放送された企画「この若手知ってんのか2019」では劇団ひとり、おぎやはぎらに対し、三四郎小宮のプレゼンで若手有望株を紹介するというもの。
実際に各事務所関係者や芸人にアンケートをとっって行われた企画で、「こいつは天才だと一目置かれる芸人」で4位に。
1位は「かが屋」で個人的には納得だったのですがwここで紹介されるということは今後表舞台で活躍する加納氏絵がある芸人ということです。
ちなみに前回は「EXIT」もえらばれています。
まとめ
まだまだ知名度は劣るもののM-1グランプリで決勝に進んだことで、一層人気が出るかもしれませんね!
M-1で見せる漫才によって世間の評価は一気に別れると思うので、ここで「面白くない、つまらない」と検索されないように頑張ってほしいです!
コメントを残す